KURAによる研究者支援の背景画像

KURAによる研究者支援

学術研究展開センター(Kyoto University Research Administration Center: KURA)では、各分野における研究支援業務のプロフェッショナルが、研究促進のサポートを行っています。例えば、研究資金の獲得や共同研究の推進支援など。また、研究者を志す方々に向けた情報サイトの構築や、日本学術振興会特別研究員の申請に参考になる情報の発信も行っています。

これから研究者を目指す方

研究者になるためには何をしたら良い?そんな方のために、大学での研究生活や研究者のリアルをまとめたサイトをご紹介します。

日本学術振興会特別研究員(DC・PD)について

日本学術振興会特別研究員(DC・PD・RPD・海外特別研究員)への申請を応援するため、こちらのページで各種情報を提供しています。*学内限定ページです

京都大学からはじめる研究者の歩きかた(Life as a Scholar: Kyoto University and Beyond)

京都大学での実態調査で得られた研究者の関心ごとをテーマ別に紹介します。
「京都大学からはじめる研究者の歩きかた」には、研究を進めていく上でのヒントを集めています。
https://ecr.research.kyoto-u.ac.jp/(日本語)
https://ecr.research.kyoto-u.ac.jp/en/(英語)

【テーマ一覧】

  • 研究を深めたい!
    研究費にはどんなものがあるの? 研究を進めるためにはどんなことが必要?
  • 研究室の運営や教育について知りたい!
    研究プロジェクトをうまく運営するには?
  • 学際研究や国際共同研究をしたい!
    国際的なネットワークづくりはどうすれば良い?学際研究のはじめ方は?
  • 産業界や社会と連携したい!
    実用化を目指して企業と連携するには?
    自分の発明を特許出願したいけど、どこに相談したら良いの?
  • 共同利用設備・システムを利用したい!
    自分の研究室にはない機器が使いたいけどどうすれば良いの?
    京都大学のシステムサービスにはどんなものがあるの?
  • 新たな成果公開の方法に挑戦したり、オープンサイエンスを実践したい!
  • 海外経験を積みたい!
    海外のポストに挑戦するにはどうしたら良いの?
  • 研究者としてのキャリアの幅を拡げたい!
    大学だけでなく、企業や研究所での研究可能性を知りたい…

K.U.RESEARCH 未踏領域への挑戦

京都大学に在籍する研究者の記事や動画を掲載する「K.U. RESEARCH 未踏領域への挑戦」は、 どんな研究を、どんな研究者が、京都大学で行なっているのかを知るきっかけになります。

その他の研究支援情報

若手研究者のスキルアップに関する支援:
https://www.kura.kyoto-u.ac.jp/support/jisedai/(日本語)
https://www.kura.kyoto-u.ac.jp/en/support/jisedai/(英語)

学術研究展開センター(KURA)が提供する支援を検索:
https://www.kura.kyoto-u.ac.jp/support/#gakugai(日本語)
https://www.kura.kyoto-u.ac.jp/en/support/(英語)